お金を貯める理由と方法

お金の勉強

こんにちは!

とある大学生です!

今日もこちらの本で勉強しました。

本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]

今回のテーマはこちら!

 

 

 

それでは、いきましょう!

 

①どうしてお金を貯める必要があるのか

お金を貯めることによって、投資に使える資金が増えるので資産を増やすスピードがあがるからみたいです。それによって増えた資産を投資に回すことでさらに資産を増やすスピードが加速されるのでどんどん資産が増えていきそうだと思いました。

僕もこのサイクルでどんどん資産を増やしたいと思いました!

 

まずは貯金だー!

 

この本はすごくわかりやすいです!

僕も1冊目にこの本を選びました!

 

 

 

②お金を貯める具体的な方法

それでは、ここではお金を貯めるための具体的な方法を紹介していきます!

それは、固定費の見直し!

スーパーのお惣菜を夕方の割引で購入するなどの小さなことももちろんやらないよりはいいみたいですが、まずは固定費の見直しをするべきみたいです

お惣菜の割引なんて数十円程度の節約にしかなりませんからね、、

固定費を見直せば月に数千円は節約できそうですね

納得です!

それでは、固定費といえばどの様なものがあるのでしょうか?

この本の中では、人生の6大固定費として次の6つが紹介されています。

 

  1. 通信費
  2. 光熱費
  3. 保険
  4. 税金

 

特に、通信費はよく聞きますね。

大手の通信会社を利用するよりも楽天モバイルのような格安SIMを利用するとすごく節約になるみたいです!

でももちろん大手の通信会社を用いるメリットもあるみたいなのでそこは自分で考えて決めたいと思いました。

あとは保険の見直しもよく聞きますね

紹介されるがままにすべての保険に加入するのではなく、ちゃんと内容を確認していらないものには加入しないようにするべきだと感じました

ここでなるほどなと思ったのは

「保険は起こる確率が低いけど損失が大きいものに対して保険で備える」という考え方です

確率が高くても低くても損失が小さいなら貯金があれば乗り切れるからだそうです!すごい!保険代が削減できているからその分を貯金していればお金貯まるし、万が一のことがあってもその貯金から賄えるということみたいです!

 

また、理解しておく必要があるなと思ったのは社会保険は意外に守備範囲が広いことです!

社会保険には次の5つがあります。

健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険

この5つによって、病気・ケガ、障害、死亡、失業、老後、介護、出産のリスクに対応しているみたいです。すごいですね!そう考えると結構カバー範囲が重複している民間保険とかたくさんありそうですね。

 

今回はここまでになります!最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました